MySQLの基礎コマンド

MySQL

タイトル通り基礎コマンドを書きました。

MySQLの学習の記録として残しておきたいと思います。

コマンド(基礎編)

— データベースの作成

CREATE DATABASE データベース名;

— データベースの削除

 DROP DATABASE データベース名;

— データベースの選択

USE データベース名;

—データベースの表示

SHOW DATABASE

— テーブルの作成

CREATE TABLE テーブル名;

— テーブルの削除

 DROP TABLE テーブル名;

—テーブルの一覧の表示

SHOW TABLES

—  テーブル構造の確認

DESC テーブル名;

— テーブルデータの確認

SELECT * FROM テーブル名;

— レコードの挿入

INSERT INTO テーブル名(列名1,列名2,…) VALUES (データ1,データ2,);

※VALUES の意味は価値や値段などの意味がありますが、この分だとおそらく「値」?という意味??調べても構文の使い方しか出てこないので自己解釈で進めます。

–コマンドの実行する前に確認をするコマンド

START TRANSACTION;

–ROLLBACK;

–COMMIT;

実行する際には、確認時にROLLBACKのコメントを外し、確認後実行する際はCOMMITのコメントを外しROLLBACKをコメントにします。

実例

–具体的に、「fruit」のテーブルを作りそこに値を挿入する場合は、こんな感じのコマンドになります。

①テーブルの作成

下記コマンドでテーブルを作成します。

CREATE TABLE fruit(

code INT

,name VARCHAR(6)

,quantity TINYINT

,price INT);

②複数のデータ挿入

下記コマンド入力でテーブルの中のデータを作成出来ます。

START TRANSACTION;

INSERT INTO fruit(code,name ,quantity ,price )

VALUES 

(21222,’りんご,8,200)

,(23111,’バナナ’,6,150)

,(23112,’みかん’,6,100)

,(23113,’メロン’,6,1500);

SELECT * FROM fruit;

— まずROLLBACKをしてから目視で確認しOKならcommitする。

–ROLLBACK;

COMMIT;

↑こんな感じになります。

別ファイルから持ってくるコマンド

—  CVSファイルからのインポート

LOAD DATA INFILE’パス指定したファイル名’ INTO TABLE テーブル名  FIELDS TERMINATED BY ‘区切り文字’;

—  SQLコマンドをファイルから読み込んで実行

SOURCE パス指定したテキスト名;

まとめ

今回はここまでです。

まだまだ学ぶことが多いので今回はここまでです。

完全に自分の復習と自分用のコマンドになってしまいましたが、どなたかのお役に立てれば幸いです。

駆け出しエンジニア けいこ♂

コメント

タイトルとURLをコピーしました